技術コラム
2023/09/25
3次元ブロー成形
ブロー成形の概念を変える!3次元ブロー成形とは?
3次元ブロー成形とは、ダイレクトブロー成形のデメリットであるバリ(ロス)部分の仕上工程やロス材を減らすために生まれた成形方法です。強度や耐久性に優れ、高い生産効率と複雑な形状の製品が作れるのが3次元ブロー成形です。
そしてこの3次元ブロー成形を行うための3次元ブロー金型は、高度な技術とノウハウが求められるため、熟練した職人による製作が重要です。金型の設計や製造、運用において、経験豊富な専門家たちが必要とされる金型です。
今回は、3次元ブロー成形や3次元ブロー金型について、そして実際に当社製の金型で成形された3次元ブロー成形製品まで、詳しく解説いたします。
3次元ブロー成形とは
3次元ブロー成形とは、押出し(ダイレクト)ブロー成形を応用したもので、ダイレクトブロー成形のデメリットであるバリ(ロス)部分の仕上工程やロス材を減らすために生まれました。
この成形法は、自動車エンジンのダクトやパイプ部分、空調機のホース部分のように、湾曲部分や蛇腹のある複雑な形状を製造することが得意な成型方法です。
また成形方法もダイレクトブロー成形と違い、金型を横置きに配置し、キャビティ形状に沿うようにパリソンを3次元方向に寝かすように成形します。
その際、押出装置(ヘッド部分)を動かしながらパリソンをセットすることで、バリ(ロス)を大幅に削減でき、またブラケットなどの2次部品をあらかじめ金型にセットして成形することが得意な構造のため、一体化するインサートとの相性がよく、溶着工程の削減のご提案などが可能な成形です。
このように強度や耐久性に優れ、高い生産効率と複雑な形状の製品が作れるのが3次元ブロー成形です。
3次元ブロー金型とは?
3次元ブロー金型は、湾曲部分や蛇腹のあるパイプやホース部品を作成するのに適しています。また、ダイレクトブロー金型と比較してバリ(ロス)を大幅に減らすことができるため、効率的な製造が可能です。具体的には、金型とパリソンを相対的に移動させることで、バリを最小限に抑える構造となっています。
さらに、この金型はインサート(2次部品)を事前にセット(駒のスライド機構を用いながら)できるという利点もあります。これにより、複雑な形状の部品に対しても高い精度を保ちながら製造することができます。
このような複雑な形状の金型は、高度な技術とノウハウが求められるため、熟練した職人による製作が重要です。金型の設計や製造、運用において、経験豊富な専門家たちが必要とされる金型です。
当社が実現した3次元ブロー成形製品のご紹介
続いて、実際に当社製の金型で成形された3次元ブロー成形製品をご紹介いたします。
自動車用パイプ
ブロー成形金型のことなら、特殊ブロー金型 設計・製作.comまで!
特殊ブロー金型 設計・製作.comを運営する中越製作所では一般的なブロー成形から3次元ブロー成形の金型の設計・製作に対応しております。
ブロー成形でお困りの際はお気軽にご相談ください!
特殊ブロー金型 設計・製作.comの特徴
特殊ブロー金型 設計・製作.comを運営する中越製作所は、国内有数の「3次元ブロー金型」の設計・製作を行うメーカーです。
当社の得意とする3次元ブロー成形金型では、金型とパリソンを相対的に移動させることでバリを最小限に抑えることができ、またインサート部品を事前にセットすることができるため部品の一体化を実現することができます。
このような難易度の高いブロー成形金型の設計を数多く行ってきた経験を活かして、現在はダクトやウォッシャータンク、薬剤タンク等のブロー成形金型の設計から製作についても、様々なお客様よりご相談をいただいております。
特殊ブロー金型 設計・製作.comのサービス
当社は以下のサービスを行っております。
当社の設備
当社の代表的な設備をご紹介いたします。
お客様からいただくよくある質問
実際にお客様からいただいたご質問のうち、特によくいただく質問をご紹介します!
Q.既存品(サンプルのみ)を測定して、新規で金型を製作できますか?
ブロー成形の基礎ハンドブックを無料プレゼント中!
ブロー成形の基礎が分かるハンドブックを無料プレゼントしております。ご興味ある方は是非ご覧ください!
ブロー成形でお困りの際はお気軽にご相談ください!
ブロー成形のことでお困りの際は、特殊ブロー金型 設計・製造.comにお気軽にご相談ください!