製品事例

インレット(自動車向け) 金型

インレット(自動車向け) 金型
インレット(自動車向け) 金型
インレット(自動車向け) 金型
インレット(自動車向け) 金型
種類ダイレクトブロー成形品
業界自動車
製品材質PP(ポリプロピレン)
金型材質S55C
加工方法3軸制御マシニングセンタ等
製品サイズ450*70*103

詳細説明

成形コストを抑える「直線構造」インレット部品

この部品は、自動車のタンクに接続されるインレット(入り口)として使用される成形品です。入り口からタンク挿入口までを直線的にデザインされているので、製品外に流れる余分な樹脂(余剰分)を削減し、材料コストを抑える効果がされています。

 


両開口部のアンダー部形状に対応したスライド構造

両開口部にアンダーカットが発生するため、離型にはスライド機構を設ける必要があります。

                                                              〔関連記事〕

>>ブロー成形金型のスライド機構とは?

 


高低差のある形状と成形条件の最適化

金型の製品形状には高低差があり、樹脂の流動性や冷却バランスなど、成形条件の詳細な検討が求められます。最適な成形条件を見極めることで、品質安定と歩留まりの向上が実現できます。

 


パーティングライン「溶着リブ構造」

パーティングライン(型の分割面)には、溶着リブと呼ばれる補強構造を設けています。これにより、溶着部の割れや剥がれといった不具合を防止できる製品設計となっています。

製品事例一覧に戻る

Products 関連する製品事例