製品事例

”インサート部品9個を配置”ダクト 金型

”インサート部品9個を配置”ダクト 金型
”インサート部品9個を配置”ダクト 金型
”インサート部品9個を配置”ダクト 金型
”インサート部品9個を配置”ダクト 金型
種類ダイレクトブロー成形品
業界トラック
製品材質PP+GF15%(ポリプロピレン+ガラス繊維)
金型材質アルミ
加工方法3軸制御マシニングセンタ等
製品サイズ1085*188*205

詳細説明

インサート成形:部品

ダイレクトブロー成形の大型ダクト製品です。

この製品は、ダクト本体に加え、9個の射出成形インサート部品を組み込むことで、機能性と生産効率を高めています。複雑形状かつ多点インサートという高難易度の課題に対し、当社の金型技術が活かされています。

ダイレクトブロー成形は、中空製品を効率良く成形できる工法ですが、この製品では9個ものインサート部品を金型内に配置してから、ブロー成形を開始します。これにより後の溶着加工を削減することができ、製造時間・生産コストを大幅に削減できます。

インサート部品は射出成形品で、それぞれがブロー成形時の樹脂圧力や熱に耐えられるよう、設計されています。

 

〔関連記事〕

>>出成形品の溶着加工のレス化!フランジ形状を一体成形しコストダウン!

 


部分交換による2種対応の柔軟設計

このダクト製品には、傾斜部から開口部まで形状が異なる2種類のバリエーションがあります。通常であればそれぞれ専用の金型が必要ですが、当社では金型内の必要な部分のみ分割できる設計をしており、部分的に交換することで1つの金型で2種の製品を切り替え可能にしました。この柔軟設計により、金型コストを大幅に削減でき、生産現場での切り替え時間も最小限に抑えられています。

 

〔関連記事〕

>>駒替え・分型(1つの金型で類似製品を成形)

 


インサートはすべて、スライド機構で離型

スライド機構は複雑なアンダーカット形状に対応するためです。

インサートされた9個の部品はすべて、スライド機構(シリンダー)によって離型できる仕組みとなっています。

 


インサートを固定して落下させない。

この金型は成形機に縦方向で固定される仕様です。そのため、成形前にセットされたインサート部品が落下しないように専用の固定機構が求められます。当社は最適な固定方法を検討して採用します。

 


〔関連記事〕

>>必見!インサート成形で【一体化成形】ブロー成形の可能性

>>ブロー成形とは?

製品事例一覧に戻る

Products 関連する製品事例