技術提案事例

金型の反り(隙間の発生)

Before

金型の反り(隙間の発生)

ダイレクトブロー成形金型の修繕依頼がありました。
古い金型で、製品に伴い型長1.5mある長い金型です。

長期の成形により、金型長手方向の両端で溶融樹脂(パリソン)を挟み続けることで、金型に反りが生じていきました。
修繕前の金型を閉じた状態では、両端のPL(パーティングライン)に約0.5mm以上の隙間がありました。
お客様からは製品の要求仕様の範囲で反りを無くしてほしいとのご要望でした。

また、金型の反りが大きく発生した理由のひとつは、この古い金型は鋳型で作られており、製品形状とは関係ない裏側を空洞にして、そこに冷却水を溜めて流動させるタンク形状なので、金型全体の肉厚が少なく剛性が低いことも原因です。

After

金型の反り(隙間の発生)

金型の変形具合が小さいため、要求仕様の範囲で金型のPL(金型の分割面)をすべて、フライス加工で水平に削ります。
次に、成形機への取り付け面を、削ったPL面と平行にする面削加工を施します。
そうすれば、反りはなくなり型締めの際の金型分割面の隙間は無くなります。

この事から、金型に反りが発生しても、既存の金型をそのままに修繕できる可能性があり、お客様のコストを抑えます。
また、製品の要求仕様にもよりますが、若干のねじれがある金型の場合も同様の方法を検討できます。

 

サービス>ブロー金型の修理・メンテナンス

技術提案事例一覧に戻る