|
|
【技術担当者必見】金型の空きスペースを 有効利用したブロー成形で、製造コストを削減! | |
|
|
お世話になっております。
中越製作所 営業担当 です。 いつも中越製作所をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
今年より、中越製作所では技術者・開発エンジニアのための特殊ブロー金型専門のメールマガジンを毎月配信いたします!
ブロー金型に関する基礎知識や 技術情報、最新事例を発信いたしますので、 ご興味のある方は、ぜひご一読ください!
※配信停止をご希望の方は末尾の配信停止用メールアドレスよりご連絡ください。 | |
|
【1】 金型の空きスペースを 有効利用したブロー成形で 製造コストを削減! | |
|
|
|
|
|
今回の製品ではブロー成形で成形した製品に射出成形で成形した部品を付ける形になっていました。 その為、製品本体を成形するためのブロー成形金型と、部品を作成する射出成形金型が必要になり、 合計金型が2型必要になり金型製造コストがかかっているお話を聞きました。 そこでブロー成形金型を製造している弊社から提案をさせていただきました。 | |
|
|
|
弊社からの提案は、ブロー金型の空きスペースを利用してブロー成形とプレス品を同時に成形する提案をしました。 後付けの部品の形状が単純かつ試作・小ロッドだったので、金型の空きスペースに部品の形状を作り、 そこに余った樹脂を置き、ブロー成形時に金型の閉じる力を利用して、 プレス成形の要領で部品を作成する提案をいたしました。 下記が金型の実際イメージです。 | |
|
|
これであれば製品の成形と部品の成形が同時にできるので作業効率が上がりますし、 金型も一つで済みますので、金型製造コストも削減することができます。 | |
|
|
【2】 日本プラスチック工業連盟誌「プラスチックス」 2025年2月号に掲載されました。 | |
|
日本プラスチック工業連盟誌 「プラスチックス」2025年2月号に、株式会社中越製作所の記事が掲載されました。 「特殊ブロー金型による部品一体化技術」というタイトルで複雑形状や部品一体化を実現する3次元ブロー成形について解説をしております。 | | | |
|
|
|
|
|
◆◇お問い合わせ先 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社中越製作所
本社工場:〒132-0023 東京都江戸川区西一之江4丁目10番2号
TEL :03-3656-1727 / 受付時間:8:00~17:00 Email:info@chuuetsu.co.jp WEB:会社サイトはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ | |
|
|