新着情報

2024/08/20

メールマガジン

vol.8 リバースエンジニアリング

図面や資料の無い金型の新規製作も中越製作所にお任せください!|株式会社 中越製作所
 
Print Icon
 
   

図面や資料の無い金型の新規製作も

中越製作所にお任せください!

-『リバースエンジニアリング』にも対応可能 -

特殊ブロー金型技術ニュース vol.8 ー 株式会社 中越製作所 

設計者・開発者の方を対象に、特殊ブロー金型に関する情報をご提供!


 - 目次 - 

【1】 既存製品・金型を基にした新規金型製作 -リバースエンジニアリングにも対応いたします!

【2】 当社のリバースエンジニアリングの3つの特徴

お世話になっております。


中越製作所 営業担当 です。

いつも中越製作所をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。


今年より、中越製作所では技術者・開発エンジニアのための特殊ブロー金型専門のメールマガジンを毎月配信いたします!


ブロー金型に関する基礎知識や

技術情報、最新事例を発信いたしますので、

ご興味のある方は、ぜひご一読ください!


※配信停止をご希望の方は末尾の配信停止用メールアドレスよりご連絡ください。

   

【1】既存製品・金型を基にした新規金型製作
リバースエンジニアリングにも対応いたします!

   

中越製作所では、図面や資料のご用意がない場合でも
既存品(現行サンプル品)または既存金型を計測することで、
そのデータから金型を新規で製作リバースエンジニアリング」を行うことが可能です。


 また、お客様から頂いたポンチ絵(イメージ)から、図面データを作成することで、金型を新規製作をした実績もございます。


 「古い金型が著しい劣化や破損があり、新しく作り直してほしい」
 「依頼していた金型メーカーが閉業した」などのお悩みがございましたら、

当社にお任せください!

   
   

【2】当社のリバースエンジニアリングの3つの特徴

   

特徴①:既存製品から図面データ作成


既存製品を三次元測定機などを用いて測定します。 


金型材質の選定、樹脂の収縮率など特性を加味して、詳細な図面データを作成し、金型設計をします。 

   

特徴②:金型を新規で製作・製品改良も可能

その後、作成したデータを基に、お客様のご要望に沿った金型を新規で製作します。


 また仕様要求にもよりますが、金型に表面処理加工等を施します。 新規での金型設計は、既存製品の特定のニーズや製品仕様の変更に・・・

   

特徴③:ネジ形状の測定・製作(キャップ合わせ)

フタつきの容器(ボトル)など、ネジ形状がある製品も対応します。

既存製品のキャップ、もしくは既存金型のネジ形状から、ネジ部を測定して、首丈・ネジ山径・ネジピッチ・ネジ切り位置などを図面データ化して、製作します。 

 仕様によっては・・・

   
   
   
   
   

◆◇お問い合わせ先 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 株式会社中越製作所


本社工場:〒132-0023 東京都江戸川区西一之江4丁目10番2号


 TEL :03-3656-1727 / 受付時間:8:00~17:00

 Email:info@chuuetsu.co.jp

 WEB:会社サイトはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本メールマガジンの配信停止をご希望される方は下記よりご対応ください。

【配信停止】 または 【登録情報変更】

プライバシーポリシーはこちら

 
新着情報一覧に戻る