|
|
プラ製品をお取り扱いの企業様必見! 『ブロー成形可否判断サービス』のご紹介! | |
|
|
お世話になっております。
中越製作所 営業担当 です。 いつも中越製作所をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
今年より、中越製作所では技術者・開発エンジニアのための特殊ブロー金型専門のメールマガジンを毎月配信いたします!
ブロー金型に関する基礎知識や 技術情報、最新事例を発信いたしますので、 ご興味のある方は、ぜひご一読ください!
※配信停止をご希望の方は末尾の配信停止用メールアドレスよりご連絡ください。 | |
|
【1】プラ製品をお取り扱いの企業様必見! 『ブロー成形可否判断サービス』のご紹介! | |
|
|
「ブロー成形ってどんなもの?」「自社製品に適用できるの?」「コストはどれくらい?」そんな疑問をお持ちの企業様に向けて、ブロー成形金型の製作を行う当社では、ブロー成形可否判断サービスを提供しています。
長年のブロー金型製作で培ってきた経験と実績を持つ当社だからこそ、 金型製作の視点から、お客様の製品のブロー成形への適性を見極めることができます。 製品図面やサンプルを元にして、ブロー金型構造から考え、 より確実にブロー成形で製作可能か判断いたします。 | |
|
|
■ 特徴①: 具体的なコストメリットをご説明可能! | |
ブロー成形は、射出成形と比べて金型費用が安く、複雑な形状にも対応できるため、トータルコストの削減につながる可能性があります。 当社では、お客様の製品を詳細に分析し、ブロー成形による具体的なコストメリットを明確にご提示いたします。 特に、金型構造の簡素化や材料選定によるコスト削減など、金型メーカーならではの視点から、費用対効果の高いご提案をさせていただきます。 | |
|
■ 特徴②:射出成形+ブロー成形で製作している製品を、ブローで一体成形できる可能性も! | |
射出成形+ブロー成形で製作、溶着していた製品も、中空形状の場合、ブローで一体成形できる可能性があります。 これにより溶着加工を削減し、製造時間・生産コストを削減できる可能性がございます。また、溶着による接合部のバリ(余肉)が発生しないため、製品の美観性も向上します。 | | | |
中空の製品形状の場合、ブロー成形の方がコストを抑えた生産が可能な場合も多く、また肉厚の調整や、リブ構造の設計など、ブロー成形に適した形状への変更や部品一体化を行うことで、コストメリットを生み出すことも可能です。 当社はそのような提案を積極的に行っており・・・ | |
|
|
|
|
|
|
株式会社中越製作所では、金型設計・製作だけでなく、ブロー成形まで一貫対応するサービスを行っております。
ブロー金型を専門的に取り扱う企業として培ってきた独自の当社のネットワークを活用し、製品に合わせて最適なブロー成形企業様に、ブロー成形を依頼いたします。
また、成形の前工程である金型設計・製作を行う当社だからこそ可能な、 部品一体化提案や成形トラブルを防止するような金型設計・製作が可能です。 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
◆◇お問い合わせ先 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社中越製作所
本社工場:〒132-0023 東京都江戸川区西一之江4丁目10番2号
TEL :03-3656-1727 / 受付時間:8:00~17:00 Email:info@chuuetsu.co.jp WEB:会社サイトはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ | |
|